33歳主婦プログラマーを目指す

33歳主婦がプログラマーを目指してあれこれ奮闘する日記です

見出し・段落について

コロナ騒動でバタバタしてたらなんだか久しぶりな日記になってしまった。世界中コロナパニックが起きていますが私は今日も元気です。期間は空いちゃいましたが今日も元気に勉強していこうと思います。

 

今回使った教材動画はこちら

33歳主婦、HTMLの基礎タグを学びなおす

<p>タグ

段落を変えるためのタグ。使い方は文章を<p></p>で囲うだけ。今使ってるこのはてなブログは改行全てを<p>でするようだ。他ブログは<br>だったりするしなんか使い分ける理由あるのかしらね。好み…?

 

私の知識は15年くらい前で止まってるため昔から<br>を多用してたんですが、最近は<p>タグで改行するのが主流の様子。なんで<br>じゃだめなんだ??って思って調べてみたら、「空欄を挟む改行がp」で「空欄を必要としない場合はbr」ということがわかった。

 

つまり段落内で改行だけしたい場合は<br>で、1行空白を開けて改行したい場合は<p>を使えばいい、という事らしい。なるほど。<br>多用でも同じことはできるが、明確にタグを使い分けたほうがいいんだろうな、多分。よく知らんけど

<h〇>タグ

ここ最近メキメキ力をつけてきたタグだよね知ってる知ってる。昔はフォントサイズ〇で大きさ決めてたけど、最近はお前を使ってフォントの大きさを変える事しってるぞ!!

 

使い方は<h〇></h〇>。〇には数字の1から6が入る。6が一番大きく1が一番小さい。見出しタグは1→2→3...の順で使っていくのが正しいそうだ。文章書くときによく言われる「大見出し」「中見出し」「小見出し」になるのがこのHタグ。ちなみにはてぶの設定を確認したところ、「大見出し(H3)」「中見出し(H4)」「小見出し(H5)」の設定がされているようだ。

Lorem Ipsum(略してリプサム)

なーにこれ初めて見た。タグ?ではないと思うんだがこれなんて言うんだろうね。テスト用に使える「ダミー文章」のことをLorem Ipsumと言うらしい。

 

これ、動画では突然「先ほど用意しておいたLorem Ipsumの文章を~…」って説明しだしたため、「え?これどうやって出すの?教えてくれたっけ??私用意してませんけど…。」と大変混乱した。これ多分他にも思ってる人いると思うんだよね。

 

というわけでイプサム文章の出し方調べてみた。Sublime Textなら、「lorem」と入力し、Tabキーを押せばダミー文章を出してくれるようだ。実際にやってみたら出てきたので主婦は勉強についていけた安心感でほっと胸をなでおろした。ダミー文章だせなくて躓くところだった。他のテキストエディタを使ってる人も検索したら出てくるんじゃないでしょうかね。

 

f:id:qqqnek0:20200402161820j:plain

本日のお勉強内容

f:id:qqqnek0:20200402161824j:plain

出来上がったページ